はじめまして、日本伝統文化の岐阜県美濃焼タイルを使ったアクセサリーを販売をおこなっているpopolo【ぽぽろ】です。
popoloで使われている素材は、美濃焼タイルを使用しています。美濃焼タイルは、大正3年から始まりました。美濃焼タイルの根底には1300年を超える焼き物、「美濃焼」の伝統と技が伝わる作品です。
そんな美濃焼タイルの伝統と技を現代でもなじめるようなアクセサリーとして仕上げました。
美濃焼タイルを使ったアクセサリーはすべて、一つ一つ手作業でつくられ、1つ1つデザインが多少異なる場合がございますがそんな世界で1つのデザインになっています。
岐阜県美濃焼タイルアクセサリー作家「popolo(ぽぽろ)」は、2017年07月に岐阜県多治見市の伝統文化品である美濃焼タイルを使ったアクセサリーの制作・販売および地域貢献活動を開始しました。
1.地域貢献・地域活性化に貢献する就労支援を通しての作成・業務委託もおこなっています。
地域貢献を深めるという目的から就労支援の方々とのコラボレーションを開始いたしました。就労支援の方々には商品の製作を手がけています。伝統ある商品が地域の方と出会うことのなかったつながりが持てるように商品の梱包作業、作成などを地域の人たちとともに進めています。
2.「BASE(ベイス)」で1年のあいだに約40万人のフォロワーを達成!
わずか1年のあいだに「BASE」で約40万人の方がフォロワーをしていただけました。この実績から「BASE」でのセミナー講師として登壇もさせていただき、ネットショップの売り上げに悩むユーザーにアドバイスもおこなわさせていただきました。
3.テレビ、ウェブメディアなどへの出演
・テレビ愛知「800」(2018年4月7日放送)
・メ~テレ「しりたい嬢」(2018年4月3日放送)
・ウェブサイト「70seeds」( https://www.70seeds.jp/popolo369/ )
・「sheage」( https://sheage.jp/article/25591 )に掲載
ショップコインを開始するきっかけとなった「HYPER JAPAN Festival」の伝統文化パビリオン「MIYABI」への出展を通して岐阜県美濃焼タイルアクセサリー「popolo」は、
若い人たちから、認知がどんどん薄れてきていてる岐阜県美濃焼タイル。そのアクセサリーをロンドンで、岐阜県の伝統を世界に拡げたい!
”昔と今を、日本と世界を繋げる”プロジェクトとして開始されました!
そこで、商品開発・商品認知などを広く募るプロジェクトです。
皆様のご協力をお願いいたします。
100コインあたり80円にしておりますので、うちの商品を気に入ってくださっている方ならコインを買って使っていただいたほうがお買い得に商品を購入することが出来ます。
1コイン1円としてお買い物に利用できるので実質2割引となっています。
更に6000コイン以上購入していただいたお客様には限定のノベルティグッズもお付けします。
ぜひこの機会に沢山のご協力をよろしくお願いいたします。
更に6000コイン以上購入していただいたお客様には限定のノベルティグッズ終了いたしましたのでお願いいたします。